[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年11月に行われている秋の一般公開ですね。
この時期にいつも思いますが、、、
「御所」と「御苑」。。。
どっちでもええやんー って思いますが、ある京都の人に聞くと、それは違うっておっしゃいます。では、何が違うのでしょうか。
普段、私たちが歩いている、あの砂利道のところ、正確にはあそこが「御苑」です。丸太町から今出川、寺町から烏丸の間は、「御苑」になるのです。
「御所」というのは、大宮御所と仙洞御所のことをいうようです。
しかし、大宮御所にしても、宮内庁のHPを見ると京都御所と書かれています。このあたりの名称について僕は詳しく知りませんが、結構大事な問題のような気がします。
「御所」の一般公開、いえば京都御所・大宮御所の一般公開は、今日から始まりました。予約もしなくていいですし、不審物さえ持っていなければ、誰でも入ることができます。
今の御所は、だいたい150年前に作られたものなので、実は意外と新しいものです。でも、天皇さんがそこにいたことを思えば、時の問題ではないかもしれません。
そういや、閑院宮邸は常に公開されていますが、一般の人はどれくらい行っておられるのでしょうか。僕は最低でも月2、3回くらいは足を運んでいます。
もし、御所の一般公開に来られる方は、こちらも一緒に御覧になるといいと思います。御苑の中ですし、地下鉄丸太町駅から、すぐ近くなので、アクセスも便利です。
御所の一般公開のほうは、15日午前10時と11時に雅楽、16日午前10時と11時に蹴鞠が披露されるそうです。
あと、時間は9時から15時半までなので、時間に気をつけてくださいね。
そそ、最後に、、、
今日友達に「御所」と「御苑」の違いはー?って聞いたら、
管轄の違いやろ、、宮内庁と環境省の
って言われました。。。味気ないなぁ。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。