[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕は何年振りでしょうか。
実家から近いので、いつでも行けると思っていたら、なかなか行けないものです。
大山崎山荘ですが、やっぱり学生の時と、少し「大人」になった今とでは印象がまるで違います。昔は、建物や美術品の美しさに目がいきましたが、今はもう少し全体的なもの、建物と庭との調和とか、山崎というロケーションとか、そういう違った見方で楽しめました。
今なら、季節的に過ごしやすい時期なので、のんびり楽しむことができます。
行きは、阪急の大山崎から歩いてJRの山崎駅へ
山崎駅からは送迎バスに乗りました。
GW中だったので、お客さんが多かったら歩きたかったのですが、若い人も乗っていたので、遠慮せずに乗ってしまいました。
僕は以前も来たことがあったので、距離的には想像できましたが、
坂はみなさん苦手そうですね。
山荘の中身はいうことありません。
さすが昭和の貴族といったところでしょうが、佇まいはのんびりしていて、とても贅沢です、やはり雰囲気がよいです。
大山崎山荘は、加賀正太郎が自ら設計した建物です。
山崎といえば、現在はサントリーというイメージですが、サントリーから独立?分裂?した「ニッカ」の設立に支援したのが、加賀正太郎でした。その縁もあるのでしょうか。現在はアサヒビールが所有しています。
大河ドラマでもちょうど昨日が本能寺の変でした。
山崎の戦いは、うやむやにされましたが、羽柴秀吉と明智光秀が戦ったのも、この山崎の地です。正確には少しずれるようですが、秀吉軍がこの辺りを通ったことは確かなようです。
大山崎は名所旧跡が多いところです。
時間があれば、もっとゆっくり回ってみたいですね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。