×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
草津よいとこ♪
一度はおいで♪
チョイナ♪チョイナ♪
 ゴールデンウイークは群馬県にいました。
 京都の話ではありませんが。。。
 最初は草津温泉です。
初めて行きましたが、古風な雰囲気がよかったです。
 温泉といえば!
 みたいなものが全て揃っていました。
 もちろん草津名物のゆもみや、踊りも観ることができました。
 草津のお湯はとても熱くて、入るのに苦労します。
 でもカラダには良さそうな気がします。
また、近くの白根山はまだ多くの雪が残っていて、志賀高原までいくと、スキーやスノボを楽しんでいる人がたくさんおられました。僕はクルマの中で半袖で過ごしていましたが、山を登るにつれて気温が下がっていくのを、まさに肌で感じることができました。
うちの家族は温泉が本当に大好きで、お風呂セットがクルマの中に常備されています。この日も、草津からの帰りに通りがかりの温泉に入ってきました。長野県山ノ内町にある箱山温泉です。見た目はいわゆる「パラダイス」でしたが、お湯はわりとよくて、地元の人の温泉て感じでした。お泊りもできるようでしたが、雰囲気は日帰り温泉という感じです。
 本当は、そのあと富岡市にある「富岡製糸場」に行きたかったのですが、渋滞に巻き込まれてしまい、翌日に回しました。
富岡については、また後日報告いたします。
PR
					COMMENT
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					最新記事				
				(09/04)
(04/01)
(02/17)
(01/17)
(12/25)
				
					最新トラックバック				
				
					最新コメント				
				[09/04 ぷるうる]
[06/08 はるまき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 kanachan]
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
いしだかずゆき
年齢:
	
51
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1974/11/04	
職業:
	
自営業
自己紹介:
	
				京都市左京区の学習塾
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				[PR]Samurai Sounds
		
	
	
