[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 京都好き −歴史・教育・おいしいもん・おもろいとこ− 京都府公立高校の入試について(2)。。。 忍者ブログ
ADMIN
京都の話しなど、他愛もないことを書きます。コメントなど残してくれたらうれしいです。
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いろいろな方からメールやコメントをいただき、ありがとうございます。少し誤解を招く書き方をしてしまったことは、お詫び申し上げます。

 公立高校の辞退に関してですが、基本的には生徒側の判断で、願書提出後でも、合格通知到着後でも辞退することは可能です。
 ただし、教育委員会の意見として、出来うる限りそれは避けたいというニュアンスがあるため、そういった書き方をしてしまいました。前回書かせていただいた記事の保護者の方が、中学校で言われたこともそういうことであると思います。決して入学辞退が不可能であるということではありません。


 現実として、公立高校の入学辞退には、いろいろな種類があると思います。


 最も多いものが、2月の適性検査や推薦の試験を受験した後の辞退です。これは、私立のほうが魅力的に感じることがあるからです。
 ただし、2月の適性検査・推薦の試験を受けている生徒は、そこそこ学力のある生徒です。選択肢の幅がある生徒は、3月入試の前に入学辞退をすることがあります。


 次いで多いと思われるのが、Ⅰ類合格後の辞退です。
 これも私立に流れていると思われます。Ⅰ類に合格して辞退する子のほとんどは、Ⅱ類からの回し合格者です。つまり、Ⅱ類は落ちてⅠ類に受かったけど、Ⅰ類行くくらいなら、滑り止めで受けていた私立に行ったほうがいいと考えている生徒です。
 学校によっては、Ⅰ類とⅡ類との差(学力的にも雰囲気的にも)があって、生徒自身が行くのをためらってしまうことがあります。とりあえず願書には回し合格について書きますが、なまじ受かってしまっても私立のほうが、、、と考えてしまうのだと思います。


 これらは一例だと思いますが、僕はこれらが良くないとは考えていません。むしろ人生選択を真剣にしている生徒だからこそ、たくさん迷って最後まで決断できないことはあると思います。
 

 僕は、誰かさんの都合で、こういった生徒が悪く言われたり、最初っからこういう選択肢を提示されていないことで、迷うことなく公立に行ったり、私立を断念してしまう生徒がいることに嫌悪感を覚えます。


 ただ、入学辞退に反対する人の言い分も書いておきますと
「合格発表後の入学辞退した人の分の席は、不合格者には回って来ない。不合格した人は、席があいているのに座れない。」(元中3保護者)

 という意見もあります。一理あるように思えますが、これを解決するためには、合格基準を機械的に作れなくなります。そうすれば、合格者数や合格最低点などが、もっと曖昧になってしまい、問題はどうどうめぐりするだけになると思います。

 

 最後に、、、

 公立高校の入学辞退は、どういったカタチであれ賛成です。
ただし、それを高校側や入試担当者側はうまく受け入れられていないのが現状だと思います。入学辞退に関して、もっとオープンにしてほしいですし、塾からも質問してみようと思いました。
 そもそも、入試制度や私立との入試日程のことなど、全体から考え直す必要もあるかと思います。

PR
COMMENT

name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
trackback URL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[09/04 ぷるうる]
[06/08 はるまき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 kanachan]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
いしだかずゆき
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/11/04
職業:
自営業
自己紹介:
京都市左京区の学習塾
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報
[PR]Samurai Sounds


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]