[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は5月15日、そうです、京都は葵祭です。
京都三大祭の一つです。葵祭の由来などは、いろいろな方が書かれているので、ここでは割愛します。
そこで、今日生徒に聞かれた質問を一つ。。。
「先生、葵祭に出るんて、どうしたらいいん?」
この答え、非常に難しかったんです。
いや、参加する方法はだいたいわかります。でも、ここで言っていいのかというところで迷いました。でも、言ってしまいました。。。
葵祭には、氏子のようなかたちで毎年参加されている方も大勢います。
また、馬に乗るために特別に呼ばれている方々もいらっしゃいます。警察の方々もこれに含まれると思います。もちろん、地域的なことで参加されていることもあります。
でも、そんなことがなくても参加できる方法もあるのです。
それは、、、
アルバイト!!
まぁ、もったいぶるほどではないですね。
今や、京都市内の大きな祭に、アルバイトは欠かせません。
ちなみに葵祭に関していえば、いくつかの大学限定でアルバイトを募集されています。僕が大学生の時は、京大だけだったか、それ以外にもいくつかだけしかなかったような気がします。
聞くところによると、、、現在では、
京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、大谷大学で募集しているようです。これは僕が確認しただけなので、もしかすると、もう少し多いかもしれません。
それと、これは基本的に、男子学生のみの募集です。
女子に関しては、ここ数年、葵祭での女子学生の募集は聞いたことがないです。でも女子は学生がいないかというと、そうでもないのです。どうやら、つて、こねなどでの募集で埋まってしまうことが多いようです。最近はどうなのでしょうか。。。
僕自身、今宮神社のやすらい祭に参加したことはありますが、装束を身にまとうだけでも、得した気分です。でも、こういったアルバイトは、だいたい日給数千円なので、大学生にはあまり好まれないようです。
あと、葵祭への参加というと「鴨川ホルモー」を思い出します。
この話は、葵祭での出会いから始まります。
これは映画化されるのですが、実はもう撮影が始まっているようです。
ほとんどは京都市内でのロケで、エキストラなども募集されていましたね。
これは京都の大学はもちろん、いろいろな企業なども積極的に参加されていて、産学連携の色もあるのです。
だんだん、葵祭から、離れていきました。。。
うちの塾の前を通ってもらえただけでも何だか光栄です。
京都も葵祭が終わると、少しずつ暑くなっていきますね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。