[PR] 忍者ブログ記事別アクセス推移 京都好き −歴史・教育・おいしいもん・おもろいとこ− AO入試について考えてみました。 忍者ブログ
ADMIN
京都の話しなど、他愛もないことを書きます。コメントなど残してくれたらうれしいです。
[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 AO入試についてのコメントをいただいていたのですが、長くなりそうなのでこちらに書きました。僕個人の見解であるところもありますが、参考にしていただければ幸いです。

 まずAO入試に関してですが、、、
建前としては、大学の欲しい人材を学力などのテスト以外で合格させようとする入試方法です。けれども実際、学生集めの道具にしている大学があることも否めません。

 そのあたりの区別は、おおかた入試偏差値的なレベルによって、意味合いが変わってきます。たとえば京都でいえば、、、

 

①京都府立大学、立命館大学、同志社大学、京都産業大学などは、

 まさに、学力以外での力をみてくれています。普通科以外の専門科高校の生徒にとっては、とても受けやすい入試です。ほかにも高校でいろいろな活動をしていたり、勉強をしてきた生徒にとっては良いと思います。その分、思いつきで受けるには難しい入試です。公募制推薦と並行して勉強するのにはオススメしません。
 入試方法も一次は小論文、二次はプレゼン、ディスカッションが多いです。入試のための準備は簡単ではありません。
 

②大谷大学、京都文教大学、京都精華大学、京都橘大学などは、

 公募制推薦と並行して勉強することもできるので、第一志望であれば、受けてみる価値はあります。実際の入学者の話を聞いても、おもしろい学生が入学しているケースが多く、大学生活を楽しめそうです。ただし、①の大学同様、本人の大学への意識の高さが求められると思います。
 入試方法は一次が小論文、二次が面接、プレゼンなどが多いです。


③その他、少し易しい大学は、

 第一志望でない限り、正直受けないことをすすめます。大学側が学生集めのために行っていることが多く合格しやすいところです。大学の中身が悪いというわけではありませんが、大学への意識をあまり持たずに入学してしまうと、学生のためにもあまり良くないような気がします。
 入試方法は、小論文、面接が多いです。


 非常に大雑把に書いてしまいましたが、おおかたこんな感じであると思います。おそらく高校の進路担当の先生方も同じ意見であると思います。ある大阪の高校では「AOはあほでもOKやな」とか「青田買いやからAOなんや」とかおっしゃっていた先生もいました。
 AOはいろいろまだ不十分なところもあるとは思いますが、僕自身の意見を言えば、全体的には賛成です。海外でもアメリカやイギリスなどはAO入試の入学者数が非常に多いです。
 同志社大学でも、AOでの入学者は成績が良いとか、京都産業大学の経営学部はAOでの合格組だけ特別待遇を受けて、就職まで非常にスムーズにいっているという話しも聞きます。

 結局、大学で何を勉強するかの意識やその準備ができているがどうか、そういうところを大学はしっかり見てくれているようです。そういう意味で僕はAO入試をある程度は信用してもいいと思います。
 ご意見頂戴できれば幸いです。

PR
COMMENT

name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
AO入試
はじめまして!いつもブログを楽しく読ませていただいています。話題がAO入試だったのでつい、コメントをしてしまいました。
私は今、大学に所属し経済学を学んでいます。入試方式はまさしくAOでした。少し話題からは逸れるかもしれませんが、AO方式もしくは指定校推薦で受かった場合、私自身を含め大学での勉強に付いて行けていない子が本当に多いです。ある程度のレベルの私大なので、大学の講義やシステムは入試に耐えうる精神力や基礎学力をもとに進められています。たしかに意識の高く優秀な人もいます。ただ、圧倒的に少ないです。これらの方式には反対ではありませんが、『入った者勝ち』というわけでは決してないので普通の入試で勝ち取った方が後々の為にはなると思っています。では長々と失礼しました。
ゆえ 2007/10/13(Sat)12:52:22 edit
>ゆえ さま
 コメントありがとうございます。
 現役大学生の声はとても貴重でありがたいです。
 大学は「入った者勝ち」ではいけないことは僕も賛成します。今は大学を卒業するだけならば、それほど難しくないかもしれません。けれど、人生の大事な時期に、お金と時間を費やすのなら、本当に有意義に過ごしてほしいと思います。
 それと、AO入試で合格した学生に期待しているのは、今までの学生とは違うものだと思います。本当言えばそういった学生たちに対応できていない、大学のシステムに問題があるのではないでしょうか。。。
 ゆえさんはそこらへんをしっかり認識していると思うので、基礎学力や精神的な強さは、取り返せるものだと思います。ゆえさんなりの大学生活を築いていってほしいですね。

 あと、ブログ見ていただいてありがとうございます。
 コメントは、いつでもOKです。何でも書き込んでくださいね。
いしだかずゆき URL 2007/10/13(Sat)17:47:51 edit
ゆえさんありがとう
がんばっているのですね!!私の周りには抜け目のない親が多いのでAO入試に疑問を持ったのですが、当事者本人はがんばっていると言うお話をきいて安心!!うちの長男は大学自体は有名大学でないけれど、卒業後には「行ってよかった」と言ってました。ゆえさんも今しかない時間を前向に過ごしているようす・・。がんばってね♪どんな形だあれ本人にとってよければ良いのですね。大学入試がゴールでなく、まだまだ先の未来へ飛躍してください。ありがとう
最近の入試についていけない母 2007/10/22(Mon)01:48:58 edit
TRACKBACK
trackback URL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[09/04 ぷるうる]
[06/08 はるまき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 kanachan]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
いしだかずゆき
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/11/04
職業:
自営業
自己紹介:
京都市左京区の学習塾
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報
[PR]Samurai Sounds


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]