×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 そんなことは言い古されていると思います。
 こないだまで、大学入試のために高校生の小論文を読んでいました。言葉が伝える力を感じます。でも、僕は人間が言葉を得たことによって、失ったものも感ぜずにはいられません。
 それは何かというと、、、
 
 感情の豊かさ です。
 僕らが感じる感情、たとえば熱いとか、甘いとか、赤いとか、きれいとか、そういう感情は無意識に「ことば」に置き換えられているような気がします。
 言ってしまえば、言葉に置き換えられない感情を感じることに鈍くなっているのではないかと思うのです。
 太古の昔、人間が言葉を持っていなかった時代、人間は今よりももっと豊かな感情を持っていたのではないかと思うのです。人間は言葉を手に入れてからというもの、情報伝達は早く正確になったでしょうが、感情表現は苦手になったのではないかと思います。
 つまり、僕らは、言葉に感情を縛られているのではないでしょうか。
情報を早く正確に伝える方法は、日進月歩です。言葉以外にもいえることでしょうが、早く正確に伝えることでこぼれ落ちているものがたくさんあるように思います。
 
 僕らは、ことばを捨てることはできません。
 言葉の力を信じて、いや、言葉を通じて感情を育む方法を考えていきたいです。
PR
					
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					最新記事				
				(09/04)
(04/01)
(02/17)
(01/17)
(12/25)
				
					最新トラックバック				
				
					最新コメント				
				[09/04 ぷるうる]
[06/08 はるまき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 kanachan]
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
いしだかずゆき
年齢:
	
50
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1974/11/04	
職業:
	
自営業
自己紹介:
	
				京都市左京区の学習塾
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				[PR]Samurai Sounds
		
	 
	
