×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 今日社会の授業で、生徒にこう聞いてみたら案の定ほとんど首を傾げていました。
 現在はユーゴスラビアという国はありません。
たしかに僕が高校受験の頃は存在していました。いや、ちょうどその頃に独立がどうとかで戦争をしていました。
 なので、案外大人のほうがユーゴスラビアの存在について疎いのかもしれません。
 正確にいうと、ユーゴスラビアは現在6つの国に分かれました。
その6つとは、、、、
 ○ クロアチア
 
 ○ スロベニア
○ マケドニア
○ ボスニア・ヘルツェゴビナ
○ セルビア
○ モンテネグロ 。。。以上です。
 あー!あー! って感じですよね。
 どれもたいてい一度は聞いたことがある国だと思います。
これらは全てユーゴスラビアという国だったのです。まだまだ民族や宗教での対立はありますが、独立の時に比べれば、だいぶ平和になったようです。
 これはほんの一例ですが、われわれが受験生の頃と現在とでは、本当に世界地図が変わってしまっているのです。世界を見る感覚も、中高生と私たちとでは、大きく違うような気がします。
 どちらがどうというわけではないですが、世界を見る目を養わなければいけないのは、大人も子どもも同じです。
 僕も日々勉強していきたいですが、子どもたちにももっと広い視野でたくさんのことを学んでいってほしいものです。
 うちの塾では今月末にそれらしいイベントも考えています。
 完全に決定すれば、またブログに書きますね。
PR
					COMMENT
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					最新記事				
				(09/04)
(04/01)
(02/17)
(01/17)
(12/25)
				
					最新トラックバック				
				
					最新コメント				
				[09/04 ぷるうる]
[06/08 はるまき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 いしだかずゆき]
[10/05 kanachan]
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
いしだかずゆき
年齢:
	
51
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1974/11/04	
職業:
	
自営業
自己紹介:
	
				京都市左京区の学習塾
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				[PR]Samurai Sounds
		
	
	
