[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうそんな時期になってしまいました。毎年思いますが、時間がたつのは早いです。今年の中学入試の願書受付が本格的に始まりました。学校によって願書受付の日程は少しずれたりしますが、早いところはもう始まっているのです。
冬休みもうちの中学受験組は、朝から晩までの冬期講習でした。僕も、彼らの文句一つ言わぬ姿にいつも元気付けられて、頑張れました。うちの生徒は洛北・西京をはじめ私立中学志望と、あと2週間足らずですが、バタバタする日々が続きます。
願書の提出について、いくつか気をつけなければいけないことはありますが、特に洛北・西京の附属中学校については注意しなければいけない点があります。昨年の洛北高校付属中学校説明会(11月3日)のことをブログに書いたことがありますが、その記事をここでコピペ(少し改編)して貼りつけてみたいと思います。。。
☆ 入学願書等の記入要領(京都府立洛北高校附属中学校)
基本的には、用例通りに書けば問題ないですが、ワープロによる印字、もしくはハンコなどは不可だそうです。黒または青のボールペンで記入しなければいけません。あと細かいところは以下箇条書きにしてみました。
・小学校名は「京都市立」から書く
これは当然といえば当然ですが、意外と忘れてしまいます。
・住所氏名は、住民基本台帳に記載されているとおりに書く
おうちの事情などもあるでしょうが、小学校での名前で大丈夫です。
・「保護者氏名」欄について、保護者自署の場合は押印不要
これは少し躊躇してしまうだろうので、念のため押印されることをオススメします。
また、もし押印されるなら、願書での訂正印も忘れずに。
・電話番号の記入
必ず連絡のとれる番号を記入することですが、これも当然のことです。
ケータイでもOKです。補欠合格の連絡は電話なので、正しく書きたいですね。
・京都府収入証紙を貼付
2200円ですが、過不足のないようにとのことです。
また、収入証紙は、郵便局の収入印紙とは違います!気をつけてください!!
京都府収入証紙の販売場所は、
本校、その他府立学校、府庁売店、あと各警察署です。割り印も忘れずに。
・受験票と付票のミシン目を切り離さずにする
これも当然ですが、必ず誰かやってしまいそうです。
・写真は、ちゃんとしたものを貼る
用例にもあるように、3ヶ月以内に撮影、正面、無帽です。
もちろん、スナップ写真やプリクラは不可です。
もしものために、写真の裏に名前を記入しておくことも忘れずに。
・封筒の志願者名は必ず記入
なくても、わかりますが、礼儀として必要です。
その他、宛名を貼るものと切手を貼付するものなど、気をつけたいです。
以上ですが、記入漏れや書き間違いがないように下書きもしておきたいです。
また、万が一間違えたときは、二重線で訂正しても構いません。あまり長く間違えたときは新しいものをもらいに行って書き直すようにしたほうが良いです。なので、願書を記入するのは、少し早めのほうが良いです。締め切りぎりぎりになって書かないようにしたいです。
。。。以上が洛北のほうですが、西京もこれと同じようなところです。証紙のところが少し違うのは気をつけてもらいたいです。
また両中学校の願書受付は日程や時間に気をつけてもらいたいです。
洛北高校附属中 郵送のみ(10日の消印有効)
西京高校附属中 9日 9:00~19:00
10日 9:00~12:00(正午まで)
あと2週間足らず、みなさん悔いのないように頑張りましょうね。合格しても不合格でも、頑張ったことは必ず自分のためになります。
僕も少し体調を崩しかけましたが、体調を万全にして頑張りましょうね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
京都寺子屋塾の塾長です。
大阪出身で、現在は上京区民です。
メールを送ってくださる方は、このブログの一番下にあるメールフォームからお願いします。